USB-IF、USB-C向け認証プログラムを発表。粗悪な充電器などを排除 - Engadget 日本版
非営利のUSB規格推進団体 USB-IFが、USB Type-Cの認証プログラムを発表しました。この仕様はもともと2016年に発表されていたものですが、それがようやく正式採用となります。 USB Type-Cといえば、MacBookや新iPad Proにも採用され、かなり普及が進んできました。しかし、多くの規格が入り乱れ、消費者としては選択が難...
USB-IF、USB-C向け認証プログラムを発表。粗悪な充電器などを排除 - Engadget 日本版